ソフトバンクの総力をあげて "自律思考型 企業向けAIエージェント"の SaaS+コンサルティングサービスを提供していく
私たちは「生成AI技術活用の羅針盤として、業務をAI時代にFine-tuningしていく」というキーメッセージを掲げ、企業の未来を共に創造していくことを目指しています。
生成AIは、単なる技術革新に留まらず、ビジネスのあらゆる側面を変革する力を持っています。
ソフトバンク株式会社による100%出資の会社である、我々「Gen-AX株式会社」は、国産の大規模言語モデルの研究開発を担っている、SB Intuitions株式会社をはじめ、その総力、技術力を生かしていきます。
単純に、生成AIを活用したSaaSだけを提供するのではなく、AI時代に必要な業務KPIの設計やデータ管理の仕方も含めたコンサルティングサービスを提供し、企業のAI利活用を具体的にサポート、変革していきます。
自立に自律を融合し、次の“流れ”を生成していく存在として、邁進して参ります。
自律思考型AIで業務改革を支援する「Gen-AX」とは。砂金CEOインタビューはこちら
自律思考型 AIエージェントを目指した戦略立案から コンサルティングまでワンストップで提供
Gen-AX株式会社では、自社データを使って賢く育てていく、照会応答を支援するプロダクトである「X-Boost(クロスブースト)」を皮切りに、自律思考型AIの音声応対ソリューションである、「X-Ghost(クロスゴースト)」を提供していく予定です。
自律思考型 企業向けAIエージェントのサービス開発/提供とともに、業務に組み込んでいく際に必要となるAI時代に適した「業務刷新の戦略/ロードマップの策定、生成AI ReadyなKPIの設計・データモデルの設計、組織設計」のコンサルティングサービスを一気通貫で提供いたします。
・生成AI 業務支援プロダクト X-Boost(クロスブースト)
金融、小売り/サービス、製造業を中心としたコンタクトセンターなどの問い合わせ業務において複雑なB to B to Cの照会応答業務の効率化を目的とした、生成AI SaaSプラットフォームです。
・自律思考型AIの音声応対ソリューション X-Ghost(クロスゴースト)
自律思考型AIの音声応対ソリューションを開発中です。
コンタクトセンターにおけるさまざまな問い合わせに対し、AIオペレーターとして自律思考型で、人間らしい自然な会話で音声対話を行い、人間のオペレーターと共に企業の価値貢献を担うことを目指します。
・Mission
自律に自立を融合し、次の"流れ"を生成する
・Value
Authentic:本質の追求をあきらめない
Proactive:全員が前のめりに共創する
Asobi:余白に目を向けて遊び心を持ち続ける
“Mission・Value”に込められた想い:砂金CEOインタビューはこちら
お客様の業務課題を、弊社が開発・提供する生成AIプロダクトによって解決へ導くため、初期検証(PoC)から本番導入までを技術的にリードいただきます。コンサルタントやプロダクト開発を行うエンジニアと連携し、AI導入における技術選定・要件定義・開発・運用設計などを一貫して推進していただきます。
顧客との技術的なディスカッションやプロジェクトの価値最大化にも主体的に関わっていただきます。
・当社生成AIプロダクトの機能を活用した、お客様の業務自動化に向けたソリューションの設計・開発
・初期検証(PoC)の課題設計と実行、成果の評価・レポート、本番開発に向けた一連のライクサイクルのリード
・データ取得・処理・モデル推論のパイプライン構築やAIモデルのシステム組み込み
・クラウド環境を活用した本番運用環境の構築支援
・お客様との継続的な技術ディスカッションを通じた要件調整・仕様提案
・導入後の技術的サポートや運用改善提案の実施
主体性:製品のビジョン策定からリリース、ライフサイクル管理までを自発的に統括し、責任を持って業務を遂行する能力を持つ方
高いコミュニケーション能力:多様なステークホルダー(事業戦略、開発、マーケティング、営業など)との調整を円滑に行い、共通の目標に向かってチームを導くための優れたコミュニケーションスキルを持つ方
ユーザーファースト:ユーザーのニーズや期待を理解、それに基づき製品機能を定義し、常にユーザーの満足度とエクスペリエンスを最優先に考える能力を持つ方
当社のミッション・バリューに共感できる方
・生成AI、及び背後にある機械学習など情報科学全般に対する基本的な理解(基本情報技術者レベル)
・PoCやプロトタイプの要件整理から検証までの一連のプロセスに関わった経験
・画面UIの簡易な修正や設定変更など、プロダクトへの軽微な改修対応が可能なプログラミングスキル(PythonやGo等)
・エンタープライズ企業との折衝・要件調整・進捗報告を含むコミュニケーション力
・セキュリティやプライバシー保護に関する基本的なリテラシー
・クラウド(AWS, GCP, Azureのいずれか)を利用したシステム構築経験
・AIモデルをプロダクトや業務システムに組み込んだ経験
・データパイプラインの設計・実装経験(ETL、ストリーミング処理など)
・DockerやKubernetesなどのコンテナ技術を用いた環境構築・運用の経験
・インフラ構成管理ツール(Terraform)を用いたIaC(Infrastructure as Code)の実務経験
・MLOpsに関する知識・経験(パイプライン構築、モデルモニタリング、継続的デリバリー 等)
・統計分析やBIツールを用いたデータ分析の経験
・クライアント企業とのPoC企画提案や実行をリードした経験
・プロジェクトマネジメントに関する資格・知識(PMP, Scrum Master 等)
CTOが語る、Gen-AXが開発する自律思考型のAIオペレーター「X-Ghost(クロスゴースト)」の最前線とは
NLPと生成AIの“今”に挑む。「X-Boost(クロスブースト)」検索エンジン開発チームの素顔/内山 達也・箕輪 峻
「染み出す」専門性×多様な経験が生み出す、自律思考型AIプロダクトの舞台裏/中尾 亮太
「AI時代の、ど真ん中」を体感できる環境で、自立した思考で歩むエンジニアキャリアを/木田 祐介・牧田 光晴