募集概要
募集背景
ナレッジセンスは、「社内データ x 生成AI」というプロダクトで急成長しているスタートアップです。創業メンバーを募集しています。サービス開始から2年で500社以上に導入され、売上成長率は100%以上。毎月、過去最高を更新しています。創業者2名ともエンジニアであり、エンジニア中心のカルチャーを作っていきたいと強く考えています。「大企業の知的活動を最速にする」というミッションに向けて、まだまだ必要な機能・研究が山積みであり、創業メンバー兼エンジニアの募集をしています。
職務内容
- エンタープライズ顧客の業務フロー・課題を徹底的に理解し、ChatSense と生成AI技術を組み合わせたソリューションを設計・実装・デプロイする。
- プロトタイプから本番環境までの全フェーズをリードし、価値を定量化してデリバリーの成功を測定する。
- 顧客・プロダクト・リサーチ・Go‑To‑Market 含むステークホルダーと密に連携し、技術的意思決定とロードマップ形成に貢献する。
- 再利用可能なパターン/ツール/プレイブックをコードとドキュメントとして整備し、組織横断で共有する。
- デリバリーに伴う技術的リスクを早期に発見し、スコープ・スピード・品質のバランスを取りながら計画を調整する。
- LLM の性能・限界を継続的に検証し、フィールドから得た知見をプロダクト改善と研究開発にフィードバックする。
「ChatSense」のリンク:https://chatsense.jp/
応募資格(必須)
- ソフトウェアエンジニアリング経験 5 年以上(うち顧客向け導入/テクニカルデリバリー経験を含む)。
- Python/TypeScript などを用いた Web アプリケーションの設計・開発・運用経験。
- AWS, GCP などクラウド環境でのインフラ構築・CI/CD 運用経験。
- LLM/生成AI を活用したプロダクトまたは PoC の構築経験、あるいは強い興味関心。
- ビジネスレベルの日本語でのコミュニケーション能力。
応募資格(歓迎)
応募資格(歓迎)
- RAG、ベクトル検索、Prompt Engineering、エージェントフレームワークなどの実践経験。
- セキュリティ要件が厳格な環境(金融・公共など)でのシステム導入経験。
- B2B SaaS/スタートアップでの Tech Lead または EM 経験。
- 顧客や社内外の多様なステークホルダーと交渉し、スコープ調整・優先順位付けを行った経験。
こんな人と働きたい
コミュニケーション
- 「デカいイシューから始めよう」(通称"デカイシ")に共感できる方
- 「Customer is Boss」(通称"カスボス")に共感できる方
- 「実験と学習」(通称"ジツガク")に共感できる方
- 透明性のあるコミュニケーションができる方
- 納得できない時には「反論する義務」を持てる方
モノづくりに対する姿勢
- 知的誠実さ
- 曖昧さを楽しめる方
- 生活を支えるプロダクトを作りたい方
給与
年収 1,200 万〜 2,000 万円 + ストックオプション(経験・能力を考慮し決定)。
利用技術・ツール
フロントエンド
- 開発言語: TypeScript
- フレームワーク: Vue, Nuxt, Vuetify
- CI: Github Actions
サーバー
- インフラ : GCP, Firebase
- 言語 : Node.js
- コンテナ管理 : Kubernetes
- データベース : Firestore, Cloud SQL
- クライアント連携 : REST
- CI : Google Cloud Build
- DWH/ログ : BigQuery
※一部PythonやGoで動かしているシステム箇所もあり
その他
- デザインツール: Figma
- コード管理: GitHub
- 情報共有: Notion
- チャット: Slack
- ダッシュボード: Looker Studio
勤務時間
10:00~19:00。所定労働時間8時間00分。休憩60分。
(時間帯はある程度、個人の裁量に任せています)
昇給・賞与
年1度の考課
諸手当
書籍購入補助、シャッフルランチ費用補助、通勤交通費支給etc.
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日
年次有給休暇/年末年始休暇/慶弔休暇
福利厚生
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険